とある日本語教師の身辺雑記

中国の大学で日本語を教えながら、日常の雑感や出来事を気の向くままに綴ります(最近は麺と猫と自転車が主)。

日本語の「思う」について思う

朝起きてヤフーを見ていたら、こんな記事を目にした。 headlines.yahoo.co.jp これまでもここでたびたび書いているように、私は最近日本語作文教育について考え、実践しているので、興味をそそられた。 起き抜けにコーヒーを飲みながら読む。 読んだ。 論理…

「問い」について問う日々

10日(木) 冬休み一日目。 3月まで休みだから、春休みも兼ねているといえるだろう。 昨夜遅くまで飲んでたので、11時に起床。 ゆっくりシャワーを浴びたあと、徒歩で30分ほどのところにある「新華書店」へ。 この書店は中国でチェーン展開している書店…

祝!採点からの解放(降り積もる雪をひとり事務室で眺めながら)

7日(月) 終日採点作業。疲れた。 採点に飽きたタイミングを利用し、ほかの仕事をパパッと済ませる。 そういえば4年生の期末試験(「日本語視聴説」)の参考回答をまだ書いてなかったので、作文する。 「視聴説」という科目は、学生に映像資料を見せ、その後…

火鍋やら「卒論」論やら映画やら。

土曜日なので朝寝坊。 10時すぎにベッドから這い出しシャワーを浴びたあと、中国語の勉強を一時間ほどする。 一週間生活するなかで見聞きした単語や表現を例文とともに、大学ノートにカリカリと書き記していく。 性骚扰:セクハラ 他因性骚扰而被解职。:…

テストの愚痴。

期末テストの採点をする日々が続く。 成績提出の締切までは一週間あるので問題ないのだが、なかなか集中して採点できない。 目の前にうずたかく積まれた答案を見ると、思わずため息がこみ上げてくる。 お察しのとおり、だからこうして駄文を綴ることで現実逃…

とくになにもなし

いろいろと忙しかったり、ダラダラしたりで、ブログを書くことに気が回らなかった。 年末年始にあったことを備忘録ついでに書いておこうと思う。 28日 カシオ(中国)主催の忘年会に呼んでいただいたので行ってくる。 会場はすぐ近くの同庆楼。家から歩い…

「魅力」について

広河隆一の「セクハラ」報道をみて、ちょっと思ったことがあったので記しておく。 このニュースで私が一番気になったのは「(女性たちは)僕に魅力を感じたり憧れたりしたのであって、僕は職を利用したつもりはない」という「反論」部分だ。 世界的人権派ジ…

読解力と「おいらはおいら」の罠

期末テストが先週で終わる(本当は明日もうひとつだけあるのだけれど)。 疲れた。 とくに試験監督が3つあったのが堪えた。 試験時間は一科目ごとに2時間とってあるので、2時間×3=6時間も試験監督をしたので疲れた。 なにしろスマホや読書がダメなのは…

宴会と「遠足」。

忘年会シーズンである。 土曜日はO主任のお誘いで、外国語学院の数名の方々とご一緒した。 場所は大学近くのいつもの「名园」。改装中だが内装は完成していて、ずいぶん綺麗に明るくなっている。 心なしか、料理も以前より美味であるように感じる(以前は美…

趣味を探すのが趣味

今学期は「ビジネス日本語」という課目を担当した。 その期末試験が昨日終わった。100点満点中50点を論述問題に当て、「企業から学生に求められる能力とは何かについて論じながら、履歴書の書き方を形式と内容の両面から説明しなさい」という問題を出し…

スピーチと「言葉」と「夢」と「大根」と。

日曜日にスピーチ大会があったので、土曜日に南京へ行く。南京は二度目である(日記を見返してみるとちょうど去年のこの時期も南京を訪れている)。前回は日帰りだったが今回は一泊する。同行したO主任や学生さん、事務の職員さんたちと夜ご飯を食べてビール…

今学期の授業が終わる

勤務校のカレンダーでは今週が前期の第16週目。金曜日までに授業が全て終わり来週からテストが始まる。 テストが終われば(私は)冬休みである。日頃許されていないこと(一日中好きな本を読み駄文を書き散らし、運動をして汗をたっぷり流し、映画を見なが…

「主観的である」とはどういうことか

大学城(複数の大学や学生街が密集した地域)の近くの某バーで同業の日本人教師と一杯ひっかけながらおしゃべりをするなかで「主観的であるとはどういうことか」について話題になった。 なんでもその先生は学生から「先生は主観的です」と批判されたのだと…

“授人以鱼,不如授人以渔”

先週末にほかの大学の日本人教師や日系企業の方と「ちょっと、一杯」ということで、市内の日本料理屋(「雅」というお店)に行く。ピーマンの肉詰めや八宝菜などをいただき生ビールで流し込みながら、久しぶりに日本人のみの食事ということでいろいろお話を…